ニュース・参加
2025ひろしまフラワーフェスティバル テーマ決定について
2025.1.16
今年のひろしまフラワーフェスティバル(FF)のテーマを、昨年11月29日から1月6日までの期間で募集。公募は1986年から始め、今回、過去2番目に多い2077点の作品が、47都道府県すべてから寄せられました。FF企画実施本部とFF実行委員会事務局が審査し、以下の最優秀作品を今年のテーマに決定しました。
最優秀「咲かそうよ 平和の種から 花いっぱい」
広島市安佐南区 主婦 橋本 多美恵(はしもと たみえ)さん (88歳)
【応募者のコメント】
被爆80年の特別な年。FFは平和と広島の復興の象徴だと思う。子どもが幼かった第1回から訪れ、元気をもらってきた。平和を願う気持ちがヒロシマから世界に広がり、花開いてほしいとの願いを込めた。
佳作
呉市 パート勤務 倉敷 澄奈(くらしき すみな)さん (48歳)
広島市南区 小学2年 井田 愛大(いだ まなと)さん (8歳)
2024年 待ってたよ 花いっぱいの あふれる笑顔
2023年 Power of Flowers~ここで咲く花 世界にとどけ~(実行委員会決定)
2022年 Power of Flowers~ともにつなぐ 希望のリボン~(実行委員会決定)
2021年 Power of Flowers~それでも花は咲く~(実行委員会決定)
2020年 花が咲く 令和にひろがる 平和の輪(公募)※中止
※入賞者の年齢はFF当日も変更ありません。